甘い香りとちょい甘味がたのしい「スティッキオ」。(フェンネルのミニ版だそうです。)タネまき(8/24)から2か月あまりたちます。葉っぱがだいぶ広がってゆさゆさしてきました。
早く植えかえせねばと思えども、加工したペットボトルが出払っていてずっとそのままになっていたのです。がしかし、きょうこそはと意を決し(そんなたいそうなことでもないが)新しく作ることにしました。
ポットから苗を取り出してみると、根がびっしりりん。いかんいかん。
さてさて、植えかえしたけど、いったいどこへ置きましょうか?
そうだ、ミブナ4株のコーナーのはしに並べてみよう。
おお、いいではないか。広がった葉も手摺りによりかかってくれるから倒れすぎないですみそうである。
だがそのおかげで、ミブナを1株、追い出してしまったのだ。ミブナはどこへおきますかのう?
トマトの栽培容器であるスチロール箱の上はどうかな。よしよし、これでよし。
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 水耕栽培 ブログランキングへ |