住んでおりますマンションの大規模修繕工事が始まり、ただいま足場ができて修繕作業あれこれをしていただいてるところです。洗濯物が干せる日があると、「やったー!」。ベランダにいそいそと運ぶのは、葉物野菜が入った容器。といってもこれぐらいの数ですが。(他にネギがペットボトル3個分。)
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |
水耕栽培 ブログランキングへ |
住んでおりますマンションの大規模修繕工事が始まり、ただいま足場ができて修繕作業あれこれをしていただいてるところです。洗濯物が干せる日があると、「やったー!」。ベランダにいそいそと運ぶのは、葉物野菜が入った容器。といってもこれぐらいの数ですが。(他にネギがペットボトル3個分。)
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |
水耕栽培 ブログランキングへ |
前回に引き続き、マンションの修繕工事のため、ベランダ野菜撤収作業をしています。このたびのターゲットは、フェンスに立てかけていた四季なりイチゴの「めちゃウマ」ご一行様。せっかくランナーから苗にしたのに~ではあるが。
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |
水耕栽培 ブログランキングへ |
お正月用に買い出しした野菜がほぼなくなったので、ベランダ野菜の出番となりました。
カラシ菜系の「パーマグリーン」。(撮影:1/4)
刈り取ったら、残りの姿が、な~んか終わりかけの葉ボタンみたいなっちゃった。
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |
水耕栽培 ブログランキングへ |
昼間は暖かいお日和で、助かっております。最低気温がマイナス3度なんてときもあるけど、液肥はまだ凍ってはいないようで、水耕栽培の葉物は無事お育ち中です。
こちら、ミニサイズのセロリ。ミツバっぽいけど。
茎が白いタイプ。このミニサイズセロリの品種には緑色のもあるのだとか。
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |
水耕栽培 ブログランキングへ |
ミブナ(壬生菜)の「京なじみ」。タネまきが8月24日でした。夏の暑さにもめげずよく茂って何度も収穫。約3か月たちますが、今だ健在。優れものであります。
そして、これからいよいよ鍋料理にいれて楽しめる本番来たり、かもしれんのですが、おしまいにしようと思います。
よく見ると枯れた葉がだいぶあるし、
根が込み入ってるから、もうあまり大きくはなれないでしょうし。
この小房がどんどんふえていけば、一抱えもあるようなたっぷりした姿になるってわけなんだ。ほうほう、なるほど。この育ち方はミズナも同じかも。ハクサイとかコマツナとは異なるのだなあと知りました。(ま、それがどうしたではありますが。)
さてと、収穫。ペットボトル容器4個から全部取り出しました。おお、けっこうな分量です。
こんなに食べきれるかしらね。
このミブナはサラダでも食べられるという品種だそうで、ふつうのミブナのような苦味や辛みはほとんどなく(そこがちとさびしくはあるが)、茎のシャキシャキ感が魅力です。ミブナをご存じないお客様にお出ししても大丈夫そうなさっぱり風味ですもん、おすそ分けもしてわしわし食べますぞー!
さて、ペットボトル容器が4個あきました。やったー!、なのです。
じつは、ポット住まいで窮屈にしている諸々の苗があるんです。これをいれてやろうかと。これらはトマト苗が入っているスチロール箱の上にあり、背が伸びて今にも落っこちそうになっているのでした。
はい、無事植えかえて設置完了。左からスティッキオ(フェンネルの小型版)、小カブ(黄色のカブ「味こがね」)、そしてミニセロリ。
これからは、こちらフェンスの陽当たり一等地にて遠慮なくご活躍いただきたいもんであります。(風もよくあたるから、苗の傾きやすさも抜群ですが…)
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |
水耕栽培 ブログランキングへ |