今年の元旦に種まきしたトマト。ここ数日お天気が良かったおかげか、赤味がましてきたのでめでたく収穫。中玉3個(Mr.浅野のけっさく)と、ミニ2個(シュガリーテール)。
初収穫の前回(5/19)は、中玉2個とミニが2個だったので、微増ですかね。熟すのが少しずつ進んできたのかもしれません。
このたびとれた株は、下記の写真の「スチロール箱」育ちのものと、左端の「ゴミ箱」育ちのものです。
中玉の「Mr.浅野のけっさく」は、手で押さえてるあたりの1段目から収穫しました。
これがその1段目の房です。上の2個がだいぶ赤くなり、その下も赤味がでてきました。
ところで、それより上の2段目のとこ。ここに、やけに大きい実ができてまして、これが気になっちゃって気になっちゃって。
どれくらいの大きさだろうと調べてみましたらば。4.7㎝。ほうほう、なるほど。
それなら、今日収穫したヤツはどうなのさ、と思って調べてみましたらば。4.5㎝。
なーんだ、たった2ミリメートルの違いだったとは。でも、2ミリだけど大きいと感じる目ってなかなかのもんだなあと思ったり。ケーキを取り分けて食べるとき、大きいのをいち早く見つけて手に入れるのに役立つ能力かもしれませんな。
いちおう体重も調べてみました。45.9グラム(もう1個は43.5グラム)あり。前回のが44.2グラムだったのでちょいとばかり重いかな。
そうそう、健康診断のため、根も確認しておこう。
色よし。横にフサフサしてます。長さは25㎝くらいでしょうか。根元からてっぺんまでは約1メートル40㎝。この身長からすると、根は思いのほか短いんだねえ。
栽培容器がスチロール箱で、わりと大きいためか、液肥をつぎ足すのは2日に1回くらいですんでます。暑くなったらそうもいかないでしょうけど。
そうそう、同じ「浅野」でコンテナ育ちの株も一段目が色づいてました。
最初の1個2個のときはゆっくだけど、その後はスピードアップして、数個まとめてとれるようになるのかなあと思ったりしています。
一方、ミニトマトの「シュガリーテール」。この日収穫した粒は、1段目で写真の3粒です。
種袋によれば、色がピンクみをおびているらしいんだけど、当ベランダではスタートが茶色っぽくて、収穫時はややピンクかなあでも赤に近いよなあといった感じ。形はお尻がとがっていたり丸かったり。
なにしろお味が独特。砂糖っぽい甘さがしっかりある。お菓子なトマトになれてないもんでびっくりしてます。
さて、お日様は今、フェンスの下辺りにしかあたりません。夏至(6月21日)はまだ先ですもんね。ああ、ますます遠のくお日様。南向きベランダの試練なり。あと何粒収穫できるやら。
ま、ともあれ、今をたのしむべし。食べるぞ~~!!