園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2021年7月7日水曜日

バジルお初収穫

 バジルの「ボロッソナポリターノ」が大きくなりました。タネまきは5月5日。水耕栽培です。(撮影:7/5)


このたびは,、栽培容器を2リットルのペットボトルから食品保存用のプラ容器(ダイソー/ロックパック/2.6リットル/ブログ内関連記事はこちら)にしてみました。そのままだと半透明なのでフェルトでカバーを作って遮光してみました。


とはいえ、フェルトはアルミホイルほど遮光率はよろしくないだろうし、うまくいきますかねえ。

蓋持ち上げてみる。おっ、根が白い。液肥も透明。よしよしいけるかも。

根元を見たら、一鉢に4本も植わってました。いかん、まん中の2本は切り取っておこう。


ついでに摘心も。

切ったものは、今年度のバジル初収穫ブツ。デカいです。バジルには見えませんわなあ。

このバジルは毎年育ててるけど、うちではこんなオバケサイズになるのは最初だけで、次回からはもうちょっと小ぶりになります。ボロッソナポリターノというのは大きくなる品種だそうですが、このサイズが普通かどうか、およそのと比べたことがないのでわかりません。

あちこち剪定したらこれだけありました。この分量だとサラダにちょいのせする感じでしょうか。

とりあえず1組を夕食に作ったピザにのせようと思うけど、どんなふうに飾ったもんだか。

ま、いいやね、てきとーで。食べれば一緒だし。

お味は、うん、バジルですなあ。あたりまえか。香りもちゃんとバジル臭。ああよかった、どうやら今年もバジルを楽しめそうです。ウヒョヒョ

なにしろ今年は、住んでいるマンションの大規模修繕工事が2月からスタートし、6月頃までベランダが使えず、夏野菜栽培がすっかり遅れてのスタートでした。また、ベランダの片付けついでに栽培容器も変更したりして、それがどんなもんだか試作状態。焦りつつだいじょうぶかいなの日々でありまして。

ともあれ、すこしずつまたベランダで遊べそうであります。うれし。


にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培 ブログランキングへ

0 件のコメント:

閲覧回数の多い記事