園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2020年12月26日土曜日

ネギの腰巻き

 8月24日にタネまきしたネギ(分けつするタイプ/「ちゃんこネギ」)。だいぶあふれてきました。


もう食べ始めてもいいのでしょうが、根元を見ると白いところがありません。

さびしいですわね。これじゃ。

トころで、ネギをかき分けて中央付近のを見ると、青い葉が出始める別れめのところが、まわりのものよりも上のほうになってるのがありました。

これは思うに、この部分に光が届きにくいのでせり上がったのではないかと。
よしよし、それならば、さらにもっと上まで伸びていただきましょう。

とりいだしましたる厚紙。(うちにはこれがたくさんあるのだ。)
ちょっと折って。


ネギの下あたりにくるっと巻いて。ホッチキス止め。

ほーら、暗くなったでしょ。ネギ殿、ここは真っ暗な土の中だよ。白いところをどんどん伸ばして厚紙の上までいけば光があるからさ。遠慮無く白ネギ増長なさってくだされい。

なお、液肥はこうして諸々を持ち上げれば下のペットボトルの口が見えてきますから、ここから投入。ちょっとめんどうだけど、なんとかなるでしょう。

しめて全3ペットボトル。厚紙でおおいました。ベランダにはめったに雨が降り込まないのがありがたい。
さてと、あとはよろしく!

【おまけ】
ベランダから朝日が見えました。左下にうっすらグレーになってるところが手摺りです。

ということは、元旦のお日様もだいたいこのあたりに登るってことになりますかね。
ということは、初日の出は、どこかへ出かけなくてもここからパジャマで見られるんだなあと気づいた。長いこと住んでて今頃ですが。
ではでは、ここで簡単にパンパン手をあわせて拝み、寒いから急いで部屋に入ってお布団に潜って二度寝OKよ。ありがたや~
あ、もしかしてお賽銭箱にお金入れないと御利益がなかったりして…いやん。


にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培 ブログランキングへ

4 件のコメント:

kasugai90 さんのコメント...

ネギにマスキング。
これで、白ネギの部分ができますよね~
でも、正月の鍋には間に合わないですね。
残念!!

ポチ、ポチ、っと!

かなた さんのコメント...

すぐ近くに新鮮なネギがあると助かりますよね。
そのうち栽培してみたいです。
白い部分がぐんぐん出来ますように(。-人-。)

ともこ さんのコメント...

kasugai90さんへ:ぶはは、まったくお正月が通り過ぎていっちゃいますねえ、これ。
ええ、こういうこともあろうかと、JAさんで仕入れたりっぱなおネギに助けていただこうと思っておりまーす。

ともこ さんのコメント...

かなた さんへ:はい、ありがとうございます。おかげさまで助かっとりますです。細いので鍋には間に合わず、納豆などの薬味に使うことが多いですが。
そういえば、ネギのタネってずいぶんとたくさん袋に入ってるもんですね。びっくりします。
かなたさんもどうぞ、暖かくなった頃にでもお試しを。
あ、そうそう、ネギのタネがゴマにみえて、つい、いりごまにしたくなっちゃいます。ハハハ

閲覧回数の多い記事