前回より蒔くタネの分量をふやして(15グラム→40グラム)チャレンジ。
タネまきから7日目(2/20)。おお、今度は元気そうかもです。
横からも観察。だいぶ伸びきってるのもあれば、これから伸びるのもあり。いろいろですな。
根っこはどうじゃろか。ほう、ぼちぼち伸びてる。
前回よりは成功してるって感じ。うれしやうれしや。
なお、このたびは、すこしばかり栽培方法を変えてみましたのさ。
栽培容器にかぶせているプラスチックの保存容器(アルミ泊で覆ってる)の「向き」をかえました。前回は蓋をとった容器の中にこのスプラウトの栽培容器を入れてましたが、
このたびは、まず蓋の上にスプラウトの栽培容器をのせ、その上から保存容器をかぶせています。このほうが、取り出しやすいと気がつきましたのさ。
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 水耕栽培 ブログランキングへ |