玉になるというレタスの「レガシー」。タネまきは9月22日でした。もっと大きくもっと大きくと欲ばって待っていたら、葉の先っぽが茶色くなってきちゃった。寒さの影響なんでしょうね。写真右上の1株です。ちなみに、その他は、リーフレタスのパリグリーン。こちらはあまり影響がないみたい。
ほらね、こんな感じなんです。
このぶんでは茶色のところが増えてきてしまいそうだし、そもそも玉がこれ以上ちっとも大きくならないんだなあ。こりゃあもう収穫してしまったほうがよさそうです。
1株すぽっと抜き取りました。けっこう根が張ってますね。
外側の痛んだ葉をどけて、と。あれま、これっぽっちにめべりしてしまった。
しかもなんだか巻きがガッチリ固い。水分がなくなってしまったんだろうか。もっと早くとらなくちゃいけなかったのかも。
これと同じ時期にタネまきしたレガシーはほかにも3株ありましてな。
大きさは先ほどのよりは若干大きいでしょうか。
せっかくなんでこの3株の根っこをのぞいてみました。
ヒエッ、からまってる。いいのかなあ、こんなでも。ほぐすってわけにもイカンだろうし。
ところで、これらのレタスより約1か月ほど後、10月19日にタネまきした同じ品種のレガシーもありまして。全6株。
こちらは、ほんの~り巻き始めたって感じですかねえ。葉の先は、先ほどの寄りは痛んでいないようです。
ほう、からまるほどには育ってないみたい。
さあてこれから先、玉はどうなるんでしょう?
【予想】
【予想】
ア.さらに巻いて大きくなる。
イ.このまま。
ウ.衰弱して小さくなる。
エ.痛んで朽ちてしまう。
ドキドキだわん。私の予想ですが、希望は大きくなるだけど、実際はこのままのような気がする。そんでもって外側の葉が痛んでくるから急いで収穫してしまいそうだなあ。
以前はレタスは夜、室内に運びこんだりもしていたんですが、めんどくさくてねえ。しかも室内にいれるとコバエがわいたりして、なかなかむずかしいのだなあ。結局今はずっと外に出しっぱなし。葉先が痛んじゃうわけだ。ま、しかたないか。
てなことで、今後は、このあとからタネまきした方の株も順番に収穫していこうと思います。もったいない気もするんだけど。
以前はレタスは夜、室内に運びこんだりもしていたんですが、めんどくさくてねえ。しかも室内にいれるとコバエがわいたりして、なかなかむずかしいのだなあ。結局今はずっと外に出しっぱなし。葉先が痛んじゃうわけだ。ま、しかたないか。
てなことで、今後は、このあとからタネまきした方の株も順番に収穫していこうと思います。もったいない気もするんだけど。
そうそう、先に収穫した玉になったレタスは、ちゃんとシャキシャキして美味しゅうございます。うれしいなあ。レタスはシャキシャキでなくっちゃあ!(リーフレタスのふにゃふにゃあ感が苦手なもんで。)
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |
水耕栽培ランキング |
0 件のコメント:
コメントを投稿