園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2023年4月6日木曜日

諸々の発芽とトマトの実

こちら、4月2日に種まきした面々。ちゃーんと芽がでるんですねえ。ありがたや。
キュウリ、ネギ、ディル、ルッコラ。

ミニキュウリの「小次郎」は、根がでてタネが少し持ち上がってます。

「ちゃんこネギ」は、びっしりはえてきました。

ディルは、よーく見ないとわかりません。やっとこさ白い根がみえるか、見えないか。

ルッコラは、盛大におでましです。



一方、1月1日に種まきしたトマトは、2段目くらいまで花盛り。

こちら、中玉トマトの「Mr.浅野のけっさく」。トマトは3種類あるうち、この浅野がもっともよく枝葉を伸ばして茂ってます。

そして、浅野さんに最初の実を1個発見。わーい!

こちらは、ミニトマトのオレンジパルチェとシュガリーテールです。


オレンジパルチェは、枝振りは小さいのですが、育ちが早く、実がだいぶふくらんできました。


シュガリーテールは、どうでしょう? 実、あるのかなあ。

近づいて、見る。これかあ? この奥に見えるちっちゃいやつ。

ほほっ。そうみたい。これで全3種類、全部に1個ずつできたことに、それぞれ、お味見できそうであります。ニンマリ♪

この春は霜がおりるふうでもなく、お育ちの進みが早いようです。

きょうはこの辺りの小学校は入学式だったみたいで、散歩していると、まぶしい一年生さんたちがすれちがいました。親御さんもパリッとした服装でにこにこ、連れだってゆったり歩いていらしゃいます。あー、春だなあって思ったことでした。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培ランキング

0 件のコメント:

閲覧回数の多い記事