トマトの根っこ観察をしました。
こちら、一番小さな栽培容器で、一斤用のパンケース。ここには、ミニトマトの「シュガリーテール」が植わってます。シュガリーテールは、芯止まりという性質だそうで、わき芽ぼうぼうのままにしているのですが、どんな根っこでしょうかねえ。
枝葉がけっこうあるから、根も茂っているんでしょうか。
ほう、こんな感じなんだねえ。
それなら、同じくミニトマトの「オレンジパルチェ」はどうだろか。栽培容器は、ゴミ箱。
シュガリーテールよりは、葉っぱの分量が少なめだけど、根っこは?
うーん、シュガリテールよりちょっぴり多め、つまってるってとこですかね。
もう一株。同じ「オレンジパルチェ」なんだけど、ちょっと育ちが遅い感じがして、2リットル入りのプラ容器で育っているのもありまして。こちらです。
容器はパンケースより小さいんだけど、プラ容器の株のほうが根は張ってるんだねえ。わからんもんだ。
ではでは、中玉トマトの「Mr.浅野のけっさく」はいかがなるや?
背丈は他のトマトより10センチくらい高く、枝も横に張りだしています。
うんと根が張ってるんじゃないかなあ。
どれどれ…
おー、ぐっと密集している。
同じく「Mr.浅野のけっさく」で、もう1株も見てみよう。こちらは、3株ある浅野の株のなかでも、最も大きい枝葉っぷりなので、栽培容器をコンテナにしています。
さて、どんなかかなあ…
わっ、なんか拍子抜け! こんなショボいんですけど。えーっ、なんで?
こんなデカい容器に、これっぽっちの根っこで泳いでるって…
うーん、このあとは、さて、どうなるんでしょう? 育ち方によっては、容器を取り替えてやったほうがいいのかもしれません。
ときに、トマトの花をのぞいていたら、珍しくめしべの柱を見ることができました。とても小さいので、見逃しちゃうとこでした。この根元がふくらんで、実になるんだなあ。ふむふむ。
明日は、このあたり、いいお天気みたいです。久しぶりにご近所にお借りしている畑出勤となりそう。畑のまわりのサクラ、どんなだろう。もう若葉がでてたりして?
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |
水耕栽培ランキング |
0 件のコメント:
コメントを投稿