夕方、雪になるらしいからと、ベランダに出て野菜にネットをかぶせていたら、突然ものすごい風。ゴーゴーと唸りをあげ、空を見れば葉っぱだかゴミだかが点々と舞ってた。
こりゃいかん。ネットごときじゃ用をなさないかもだわ。まず、霜よけ用にとベランダのフェンスに取り付けていたビニールを引っぺがした。風のあおりをうけて飛びそうだったから。そのはがしたビニールを今度は、野菜の上にのせ、洗濯ばさみで止めるというかはさむというか。
荷物のように梱包。
フェンスに設置していたプラ容器の野菜も、シートでぐるっとひとまとめにする。そのあいだにも、風はぐおおお、ぐおおお。
こんなんでいいかなあ。さらに、ロープでしばったほうがよかったかもしれない。
予報では、夜中の11時頃は「風速7m/S」とあり。これがやや弱まることもあるみたいだが、明日の昼頃まで続らしいのだ。
予報では、夜中の11時頃は「風速7m/S」とあり。これがやや弱まることもあるみたいだが、明日の昼頃まで続らしいのだ。
どうしましょ、これ。明日もこのまま、ですかねえ。
不穏な夜になりそうです。どちらさまもどうぞご安全でありますように…

![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 水耕栽培ランキング |
0 件のコメント:
コメントを投稿