園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2023年1月22日日曜日

きょうの発芽喜び

 やっとこさでましたで~♪ 1月5日に種まきして、苦節21日。
食用ホオズキ「太陽の子」に双葉誕生!


どこぞの新車の宣伝みたいになってしまったですが、ずいぶんと待たされましたもんで、ひとしおの喜びであります。
なんですか、種がトマトなどとくらべると、あまりに小さくて、これってちゃんと中身があるのかなあと思ってましたもん。

ちなみに、まだ双葉になっていないのは、こんな感じ。種がようやく持ち上がってきて、茎がうっすら黄緑色っぽくなったかも、というような。


といいますのも、トマトとナスは、ホオズキより5日早くたねまきしているのですが、

すでに本葉をちょろっとだしてるのもありましてですね。


なかでも発芽が一番早かったのは、ミニトマトの「パルチェ」。本葉2枚お出まし中。

おなじくミニトマトの「シュガリーテール」。ちょっと弱々しい感じ。双葉の先っぽが痛んでるけど、だいじょうぶかい? 


中玉の「Mr.浅野のけっさく」。中玉だけあって、さすがに双葉は横長、茎長め。迫力きかしてますなあ。

ナスの「とろーり旨なす」。3粒のうち、この1粒がやけに早く発芽して、双葉も大きかったです。中央から、少しだけ本葉がおめもじ。なんかきれい。ナスってこんなだったねえ。


なかなかにいい調子かも。でも、ちょっと全体に色が薄いというか、緑色みに欠けてるというか。冬の薄い日差しだからですかねえ。

なんでも、今週のなかばごろは寒波が訪れるとか。今は、日中はベランダにだしていますが、そうなると、ずっと室内管理になるのかもしれません。

あ~あ、散歩、めんどくさくなりそ。←しまった。植物より、我が身の管理優先になっておる。へへっ

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培ランキング

0 件のコメント:

閲覧回数の多い記事