前回、百均屋さんで手にいれた「スクエア収納BOX」なるプラスチック容器。そのふたに、ハンダごてで穴を開ける作業をしました。いつもは適当に円を書いてハンダごてをブスブス突き刺していたんだけど、この日は直径4.5センチの円をきちんと書き記し、コテでとけるのをじっくりゆっくり待ちながら進めたところ、わりとなめらかに美しゅう穴開けすることに成功。技術が向上したようです。エッヘン。
さあさあ、苗をいれましょうぜ。穴あきポットを装着。ピッタリ!にんまり
こうしてみると、ほぼ全面レタス。一部、暗いところですが、左下と右上がワサビナとカラシナとなっております。
はあ、それにしても、晩ご飯前に作業が終わってよかったです。懐中電灯がいりそうだもん。
夕飯用にレタスを若干収穫。パリグリーンを何枚か。カラシナやワサビナもと思ったけど、この暗さですもんねええ。トレーにすきまがあるのは、それらを断念したスペースです。
おかげさんで、レタスだけのサラダになりましたとさ。

![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 水耕栽培ランキング |
0 件のコメント:
コメントを投稿