園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2022年10月4日火曜日

種まき反省して植えかえ

 9月28日に種まきしたルッコラ。さすがにこれは密集しすぎでしょう。


他に、二十日ダイコンの「ビットリア」とレタスの「オンタリオ」もこれなんですわ。

じつに適当な種まきっぷりであったと反省しとります、はい。
さて、これ、どうしたもんだか。間引くというのもむずかしいほどに入り組んでますしねえ。
植えかえ、しますかね、やっぱり。めんどくさいけど。苦手だけど。もう夜も遅い時間だけど。早くしないとどんどんやばくなっていきそうだし。

ではまず、比較的丈夫そうなルッコラから。これで少し植えかえ訓練をしてみようかと。
柄の長いスプーン、たしか、ヨーグルト用だったかな。これですくい取って移しかえてみたらどうだろうか。

結果は、まあまあやりやすかったです。しかし細かいところは指でひろわなくちゃなりませんでした。じゅうたんの上でやる仕事じゃなかったなあ。ボロボロこぼれますがな。
はあ、なんとか完了。で、きょうはここまで。なんかくたびれました。つづきはまた明日。

翌朝。早起きしました。よおし、やりますぞ!
レタスの「オンタリオ」に挑戦。ルッコラよりずっとむずかしい。芽があまりに小さくて込み入っていて、スプーンではこぼれ落ちて使い物にならず。指がバーミキュライトでぐちゃぐちゃ。
やっとこさ移しかえたけど、片側に寄ったり、埋まったり。さわればさわるほど、ぐちゃぐちゃになっちゃう~。もはやこれまで。これでよしとしようぜ。

残るは、二十日ダイコンの「ビットリア」。不織布をめくってみたら、すでに根ができていて、どうにも移しかえようがないみたいです。う~ん、困った。そもそも、ダイコンの移植って絶対やっちゃダメなやつじゃなかったかあ?


けど、やる。やりますとも。ただし、引っ越しはせずに、すこし大きめのざる(ルッコラがはいっていたやつ)に不織布ごとのせ替えました。そして、底の不織布をそーっと引っ張って伸ばしたり、切ったりしてなるべく底面が広がるようにしたつもり。少し伸びた苗と苗のあいだにバーミキュライトを振りかけて穴埋め、いんぺい。で、どうかしら? だいぶぐにゃぐにゃだけど。


さてその後、植えかえた苗はどうなっただろう。気が気じゃないんだけど。
昼過ぎ。
ルッコラ。おっ、まあまあ、お元気そうじゃないかい。ま、これは丈夫な葉っぱだからね。

かよわそうなレタスはどうかな。お天気がいいし、ふにゃ~って、とろけてないだろうか?
いくつかはボツになったけど、なんとかもちこたえてるみたいかな。やれやれ。


さあて、二十日ダイコン「ビットリア」。わりと整然と並んでいました。なんとかなりそう、かも。

それにしてもだ。あとからこんなお手間をかけるくらいなら、最初からポットに小分けして種まきしましょうね、という教訓でありました。
でも、教訓て、喉元過ぎれば忘れるんですよねえ、へへっ


にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培ランキング

0 件のコメント:

閲覧回数の多い記事