園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2022年9月26日月曜日

6月種まきトマトの実

 中玉のトマト「Mr.浅野のけっさく」。種まき(6/24)から約3か月たちました。徒長気味でスタートし、8月は花芽がボロボロ落ち、実はならず。いまじぶんになってようやく実ができつつあります。

全部で2株あり。1株は、本体の他にわき芽も2本いかしています。なにしろ下のほうには花芽も葉もなくさびしいので欲ばっちゃいました。


わき芽つきの株はスチロール箱で、もう一方の株は収納ボックスでそれぞれ水耕栽培。なお、ボックス育ちのほうは、本体は激しく徒長したので剪定してボツになり、今育っているのはわき芽1本です。

徒長の問題の他にも、葉っぱが枯れていくというか萎縮していく病気(「萎凋病/いちょうびょう?)があるようで、これが下のほうの葉から順番にじわじわ攻めてきております。この症状は栽培当初からどの株にもありました。ただ、進行スピードは秋になったら弱まったみたい。やれやれ。

スチロール箱の株の根。液肥の表面にギランギランしたものが浮いてますなあ。なんだかわからんけど、液肥交換したほうがいいかも。うう、めんどくさいけど。

収納ボックスの株の根。こちらは、まあまあ元気そうかな。

さて、肝心の花と実。

【スチロール箱の株】
ようやく下のほうの実が色づいたようで。ちょいにんまり。

こちらは、株の中間から上のあたり。この位置のは、青い実がわりとまとまってついてます。これより下は、花芽が落ちて2~3個しかできてなかったり。暑い時期の影響ですかね。


本体のてっぺん付近。かろうじて、ぱらぱらと実が。

一方、スチロール箱の株のわき芽は今、花が盛り。

これが実になって食べられるのは1か月以上?、2か月ぐらい先?。となると、11月ぐらいですかねえ。霜が降りる前になんとか間に合ってくれますように…

【収納ボックスの株】
こちらわき芽ですが、実ができています。ちょびっとだけど。


上の方には花芽あり。こちらも収穫は11月あたりになるんでしょうか。まだまだ先だあ。

ベランダの床に黒い点々が。


これ、ホコリじゃないと思うよ。だって床掃除毎日やってるもん。この黒点々が落ちてる辺りの上にはトマトの枝葉があるんだけど。だれかいる。ぜったいだれかいるはずなんだけど。いくら探しても見つからんのだ。
だれじゃ、私のトマトちゃんの葉を食いちぎってるヤツは!!??


にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培ランキング

0 件のコメント:

閲覧回数の多い記事