きょうは曇り時々雨で日中は29度くらいでしょうか。涼しく感じます。おかげさんで、ベランダにすわりこみ、ぼーっと眺めていられます。
おや、チコリ(ヴェネチア)とルッコラがやけに密集してるじゃないか。
ピンセットとハサミを取り出し、ちょいばかり間引いてみました。少しはすっきりしたでしょうか。
ま、だんだんにとっていって、チコリは1ポットに1株でいこうと思います。
そしてこちら、その収穫ブツ。サラダに混ぜていただきますかね。水耕栽培は土(バーミキュライト使用)がほとんどつかないから洗うのがらくちん。ありがたや~。
あ、ミツバはどうだろう? 葉っぱが黄色っぽいところあり。こういうのは切り取ってしまったほうがいいんだろうか。
こっちのポットの株にも同じようなのがあります。何者なのか、あとで調べてみよう。
食用ホオズキは微妙な感じです。下は葉が枯れて落ちてしまってるんですが、上の方は茂ってきました。でもですねえ、新しい花芽がみあたりませんのさ。
これ、なんとなく、観葉植物化してきている予感。ずうたいだけはでかいですし。ボツにしようかどうしようか、迷うところ。むむう…
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 水耕栽培ランキング |
0 件のコメント:
コメントを投稿