園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2022年1月2日日曜日

新年の種まき

 横着して初詣に行かず、ベランダから初日の出を拝んだ元旦でした。

こんなわたくしですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。


そして、おせちも作らず、お雑煮も食べずのお正月ではありますが、お花はいけました。フラワーアレンジメントをする友人がお花を選び、生け方も手取り足取りでなんとかこぎつけたお品です。はい。



ずっと早くにお願いしていた野菜の種が暮れに届きました。いつもは早く対応してくださる種屋さんですが、お忙しかったのでしょう。種屋さんも大変なんだろうなあと思ったしだいです。


【レタス/レガシー】
冬に収穫するタイプの種なので、もう遅くなっちゃいました。今度の秋にまこうと思います。
このレタスは、フリフリの柔らかい葉ではなく、パリッとした玉になるレタス。じつは、こういうレタスにずっと憧れてました。でもなかなかうまく育たなくてあきらめていたんですが、久しぶりに挑戦してみようかと。春は新芽をだして徒長するから難しいけど、冬ならなんとかなるかも、と期待。

【二十日大根/ニューコメット】
これは実家の母に送ります。施設にいる母は二十日ダイコンを作るのがじょうずで、職員さんにもさし上げたりしているのだとか。いいなあ、どうやったらうまく育つんですかねえ。ちんちくりんのダイコンばっかりなんだけど、私。

【キュウリ/半白キュウリ】
ずっと以前に、タイのキュウリの種をいただいたことがあり、これがめっぽうよくできたのです。しかしその後その種は手に入らず残念に思ってました。それが、ネットでこの種袋の写真を見つけ、「おお、こぶりな大きさといい、半分白っぽい色合いといい、あのタイのキュウリとよくにているではないか!」とにんまりし、さっそく注文したしだい。
さて、どんなもんですかねえ?

【ミニトマト/シュガリーテール】
「Mr.浅野のけっさく」よりもお高い種でした。糖度10以上とか、ほんとだろうか。
毎度この手のお誘い文にまんまと落ちてる気もしますが?
芯止まりで放任栽培タイプだそうです。うーん、せまいベランダでだいじょうぶか?
ま、物は試し、やってみまひょ。

【中玉トマト/Mr.浅野のけっさく】
毎度頼ってるトマトです。失敗が少ないのがありがたし。今年もどうぞよろしく、なのだ。

…てなことで、元旦、まずはトマトの種まきをしました。水で湿らせたキッチンペーパーの上に2粒ずつはさんで、タッパーにいれ、夜はお布団の中へほうりこみ、昼は陽の当たる窓辺においてみます。芽でたいお正月になってくれたら、うれしいでーす。



にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培 ブログランキングへ

0 件のコメント:

閲覧回数の多い記事