涼しくて長袖を着ました。カレンダーをめくったら即、秋でしたみたいなびっくりな9月1日です。このぶんではバジルに花が咲いてしまうかもしれんと、急いで先端の葉の収穫をしておかねば。
カット前。
カット後。あんまり変わったようにみえませんなあ。
それでも、全4株分集めるとけっこうな分量になってます。バジルソース4人分ぐらいにはなるんじゃなかろうか。
ところで、このバジルは、葉っぱの大きい「ボロッソナポリターノ」という品種でして、収穫のスタート時は特に大きくなります。(撮影:7月28日)
それとくらべると今頃のはどうなんでしょう?(撮影:9/1)
だいぶ小さくなったかな。それでも普通にみかけるバジルよりはちょっと大きめのような気もします。まあこれぐらいサイズのほうが料理には使いやすいでしょう。あまりに大きいと料理が隠れんぼしたり、お皿からはみ出たりして、お笑い系として活躍してもらうことになっちゃいますから。
バジルの定位置は、ベランダのフェンスに引っかけたネットです。当ベランダでは一番陽当たりのいいところではありますが、それもじきに日差しは弱くなってくるんでしょうねえ。
あとどれくらい収穫できるだろ。むむ~、夏、終わるんですなあ。
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |
水耕栽培 ブログランキングへ |
0 件のコメント:
コメントを投稿