園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2021年7月23日金曜日

味がたのしい「ルッコラ」

バジルとシソは香りをたのしみ、ルッコラは味をたのしむ。なんかそんな気がしています。キャベツの千切りをよく食べるのですが、これにルッコラを混ぜるとなかなかによろしい。ほんわかしたキャベツに、辛みと青っぽさとほろ苦の野趣を加えるというか。

てなことで、冬でも夏でもルッコラを育てておるわけですが、他の野菜と同じく徒長するんですねえ。しばらく日陰で育っていたせいでしょう。茎が間延びして倒れてしまってます。


ルッコラは別名「ロケット」ともいうそうで、「茎のまわりに葉がぴんと立ってる姿がロケットににてる」てな話をネット記事で知りましたけど、これじゃ打ち上げもならず台無しですわ。

とりあえず、身辺を身軽にすべく外側の葉を収穫いたしました。


痛んだ葉もどけておこう。


床屋サンしたら、こざっぱりしたルッコラ。根元には、バーミキュライトも追加しておきました。


なお、このあいだから、栽培容器を黒いポットから穴のあいたざるのようなポットに変えています。根の風通しがよくなるような気がしてるんですが、どうでしょう。

あ、そうだ、こうして収穫うれしやと喜んでるまに花咲いて終わっちまうかも。

ならば、次世代用のタネまきもしておきましょうぞ。

とりいだしましたるルッコラのタネ。なんと3種類も冷蔵庫に保管しておりました。どんだけルッコラを食べようというのだ。


今回は、右下の「有機種子 ルッコラ」というのを蒔きました。以前に、ブログのお仲間のかなたさんから頂戴したお品です。説明書がついてましたのでたのしくお勉強ができちゃうのだ。

これで準備万端、よーし。

そうだ、味わいをたのしむ葉っぱ類をもう少しふやしてみよう。冷蔵庫からタネ袋一式をとりだし、該当しそうなものを並べてみた。けっこうありますなあ。

よしよし。では、8月になったらとりかかるとしよう! 


にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培 ブログランキングへ

0 件のコメント:

閲覧回数の多い記事