園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2021年6月7日月曜日

バジルだとわかるなあ

 5月5日にタネまきした野菜のあれこれは、約1か月たち、葉の形がそれぞれの種類らしくなってきました。

中央付近でネットに入ってるのが、バジルの「ボロッソナポリターノ」。バジルのなかでも大きな葉になるタイプです。


植えかえしたいのですが、あいにく栽培容器が出払ってます。そこで、新たに百均屋さんで1950ミリリットルのプラ容器を4個調達。もう数個は欲しかったけど、これがお店の棚にあった最後のお品。補充してくださるとありがたいのですが、どうかなあ…

プラ容器の蓋にハサミとカッターで穴をあけ、黒い穴鉢が入れられるようにしました。側面と底をフェルト布でおおって遮光。慣れたせいか、前回作ったときより手早く作業がきました。


さてと、引っ越し。黒ポットの中からネットごと苗を引き出して、穴鉢にのせたらおしまい。おお簡単。穴鉢の中にできた若干の隙間には、バーミキュライトを埋める。これでいいかな。

あ、でもまだバジルの苗が黒ポットに入って残ってました。しまった、タネまきが適当なもんだから、シソと同じポットに植わっていたらしい。

まあなんだ、どちらも薬味になる似たものどうしってことで、同居をお願いしてもらいますかね。そのうち、こちらの苗も1DKぐらいの容器にはお引っ越しさせますんで。

こちら、レタスの「ハンサムグリーン」。ちょっとヒョロヒョロ。大丈夫か?

ルッコラは、すこぶるお元気。

これは「シロナ」という葉物野菜。お初栽培なので、どれぐらいの大きさになるもんだかわかりません。このままのポットでいいのか、もっと大きな容器にすべきか。要観察しつつ考えますかね。

な~んか、ようやくすこしずつだけど苗がそろってきて、うれしいですなあ。
住んでいるマンションの大規模修繕工事が終盤になり、工事の方からほぼ毎日「ベランダでお洗濯OK」のお知らせをいただくようになりました。
ということは、こうしたベランダ徘徊もOKなわけで、たいそうたのしゅうございます。
だいぶ蒸し暑くなっちゃいましたけどね♪


にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培 ブログランキングへ

0 件のコメント:

閲覧回数の多い記事