園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2021年4月14日水曜日

ソバのピンク色にうっとり

 ソバのスプラウト栽培は今年、何度めになるんだか。まだまだ続きます。そりゃそうだ、なにせタネは450グラム入りでしたからね。まだこれだけ残ってますんで。


4月6日にタネまきして、7日後(4/13)。ごりっぱに伸びたようです。

こうなれば、もう覆いをどけてもいいんじゃなかろうか。

翌日(4/14)。お足元がおピンク。フラミンゴ状態に。

何度見ても、へえ~って思ってしまいます。このピンク色の正体はなんでも、ポリフェノールの一種で“アントシアニン”というものだとか。なにやらよくわかりませんが、彩りよろしでお料理映えしますなあ。


お味は、あっさりさっぱり爽やか風味。パクパクとあっという間の消費ですな。

ところで、このお皿の分量を育てるのにタネは40グラム使いました。わがやでの発芽率はあまりよろしくないみたいなので、だいたいこれぐらいタネまきしています。これだと、栽培容器一面どころか、ちょっとこんもりになるんですけどね。
これより少ないと少量しかできなかったので、こんなもんかなあという具合です。上手に育てたらもっと無駄なくいくのかなあ。要研究ですな。

さてさて、ソバ以外のスプラウト用タネが尽きてしまいました。
さびしいので新商品を発掘いたさねば。ちまたのサイトさんをのぞくと、ブロッコリーとか赤キャベツとかマスタードなどがあるようで。栽培容器のザル穴からタネが落っこちないお品がよろしいのだが、どんなもんでしょう。いざ、ネットうろうろの旅へ。


にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培 ブログランキングへ

0 件のコメント:

閲覧回数の多い記事