きょうはとてもいいお天気になりました。「ダイコンを掘るなら、今だ!」とばかりに、昼過ぎ、友人たちと一緒にお借りしている近所の畑へ自転車で出陣。なにせ畑の土が凍っているので、こんな暖かいときでもないとシャベルの刃が入りませんのさ。
しばし苦戦の土掘り後、ありましたぜ。ダイコンは凍ることもなく、美人さんのままです。すごいね、土の中って。
思えば、去年の暮れ(12月19日)、収穫したブツを山分けして土の中に埋めたんでした。その土掘りがえらくおもしろくて、ついつい深掘りしすぎちまって。お隣の畑で農作業する方に「棺桶でも埋めるんですか」とからかわれたりなんかして。
おかげで今、ダイコンを掘り出すのに苦労しておるという…
さてと、これにて私の分のダイコンは、すべて土から出したことになります。
畑にはもう、収穫できるものは何もありません。アスパラナやホウレンソウやタマネギ、キヌサヤなどもあるけど、まだまだ小さいし。春までな~んにもないのだ。さびしいのう。
なんか、これでひと時代が終わりましたなあ、なんてたいそうに思ったりなんかして。
さ、それはそうと掘ったダイコンの土を落とさねば。洗い場へまいろう。
がしかし、がっつり凍ってました。水も枯れてるし。
そこで、すぐ近くの小川へ行ってみる。晴れつづきだったせいで流れはだいぶゆっくりだったけど、これならなんとか洗えそう。助かったあ。おそろしく冷たい水でしたけど。
こんなにたくさんのダイコン、いったいどーしますかねえ。
何度も畑に取りに行くのをめんどくさがって、全部持ってきちゃったわけだけど。冷蔵庫にはいりきらんじゃないか。
結局、残りは新聞紙にくるんで外のガスや水道メーターが入ってるところに放り込んじまったのでした。まったくもう、な~にやってんだか。
ごめんなさい。せっせと食べることを誓いますっ。
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |
水耕栽培 ブログランキングへ |
2 件のコメント:
食べ切れないダイコン。
干して漬物にするか、切り干し大根にして保存かな?
ポチ、ポチ、っと!
kasugai90さんへ:漬物に切り干し大根、なあるほどです。せっかくの晴天つづきですもんね。しかも、ベランダの野菜が少なくなってきたので、スペースもあいていることですし。さっそくためしてみることにいたします。ありがとうございまーす!
コメントを投稿