園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2020年8月25日火曜日

秋近しのタネまき(前編)

夕方散歩してましたら、ツクツクボウシの声を聞きました。この夏初めてじゃないかなあ。

もう夏の盛りも終わりなのか、まだまだ半ばなのかわかりませんが。ともあれもうじきカレンダをめくるわけだし、朝夕は若干涼しくもなってきたことだし、ぼちぼちタネまきでもと思い立ちました。といっても、新しくタネを買ったわけではなく、以前に育てたことのある在庫の品ばかりですが。

あれこれドーンと。(撮影:8/24)



こちら、ちゃんこネギとエルバステラとルッコラ。黒いポットにバーミキュライトを入れ、キッチンの水きりかごに並べました。


【ちゃんこネギ】冬、泥ネギなどは一束300円とお安くて栽培しなくてもいいのですが、ベランダで作れば新鮮だし摘み取るのが楽しいからやっぱりやろうぜと思い直しました。

【エルバステラ】オオバコの一種だそうな。どうりで草っぽい味がいたします。噛むとサクッと折れる感じがおもしろく、そんままなまでサラダに入れてます。

【ルッコラ】ピリッと辛いのがよろしい。写真のタネ袋はルッコラの姿をお見せしたくて別物です。実際に使ったタネは、ブログのお仲間の方から分けていただいたタネ。よく発芽してくれます。

こちらも、黒ポットまき3種類。

【味こがね】小カブです。春に育てたときは、カブ部分が固くて残念感満載でした。そこで再びチャレンジ。今度こそ「肉質は緻密で歯ごたえがよく、甘味がありたいへん美味です」を実現して、ぜひその魅力的なお株を上げていただきましょうぜ。

【セルリー ミニホワイト】セロリのミニ版。ちいさくてもちゃんとセロリでした。夏に育てたときは、緑の葉がにがいのでスープや味噌汁に。茎は白さが際立ち、サラダが引き立ちます。摘み取って使えるのがうれしかったです。

【二十日大根 ビットリア】およそ二十日大根というものを育ててうまくいったためしがない私。よって、このたびも割れたみすぼらしいできになるに決まってるんである。ただね、タネが残ってしまってるのでその在庫処分でさあ。ぜんぜん期待してませんから。1個ぐらいまともなのができるかもとさえ思ってませんから。たのしみなのは、緑のきれいな葉っぱですので、そちらをよろしく。

てなことを思っていたら、タネまきの翌朝(25日)には発芽してました。はやっ。


さすが、二十日大根の名にふさわしいスピード感であります。なんかちょっと見直しちゃったりなんかして。(後編につづく)


にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培 ブログランキングへ

4 件のコメント:

Naomi さんのコメント...

ご無沙汰しております!ブログをお引っ越しなさったんですね。
私も改装したいんですが、なかなか腰が重くて、思い切れませんです (^-^;

夏の暑さは峠を越しましたかね。中野も朝の風が少し涼しくなってきましたよ。
私も種まきしようかなぁー。
家を空けることが多くなってしまったので、もうちょっと涼しくなってから…と思ってましたが、ともこさんの記事を読んだら、うずうずしてきました(笑)

ともこ さんのコメント...

Naomiさん、こんにちは! ご実家へ行ったり来たりなさっておいでのご様子。私も母のことがあり、ブログを拝読してはうなうなとうなづき、じんわり染み入っております。

いやあ~タネまきはまだ暑さが残るので勇み足だったかも。このあと、思いっきり徒長したりして…。ううう。
そこで室内の比較的涼しいところにおき、ひやひやしつつようすみしてます。アハハ
じつは、Naomiさんのタネまきラインナップが毎度たのしみなんであります。なんだろなあ~♪

かなた さんのコメント...

種まき、いいですね!
私もトマトの収穫を終えたら種まきする予定です。
どれを蒔こうか楽しく悩んでおります~。

ともこ さんのコメント...

かなたさんへ:おお、かなたさんもタネまきタネまき~♪
どうぞ、いっぱいたのしくお悩みなされませ。秋冬ならではの野菜も選べますもんね。
なんと、トマトの収穫がつづいていらっしゃるのでしたか。いいなあ。
うちは葉っぱのみ。あの魅惑の赤色が恋しいですぞ。

閲覧回数の多い記事