暖かくなって生長著しい野菜。おかげさんで連日なにかしらの引っ越し作業がつづいてます。
きょうは、「コーラルリーフ プルーム」という長い名前のカラシナでした。カラシナは、黒い穴あきポットに入れ、液肥を満たしたキッチン用の水切かごに入れて水耕栽培してます。
葉っぱがギザギザで紫色。おお、種袋の写真通りだ、ホッ。なにしろお初栽培なので、種袋の解説と写真だけが頼りなもんですからドキドキしてます。
けさ、ポットの底をのぞいてみたたら、根っこがポットからぴょこんとでちゃってる。
うーん、このままじゃ根が水切かごに絡まって外せなくなっちまうよなあ。早いとこ引っ越しさせなくちゃだわ。
といっても、すでに加工済みの四角いプラスチックの容器にポイッといれておしまいでありました。かんたん。敷金礼金もいらんし。
ただし、下の写真の右と左の容器では、穴ぼこのサイズが異なってまして、ちょっと工夫がいりました。左側の容器の穴が、苗の入ってるポットより大きいのです。じつはこれ、大きいサイズの穴あきポット用に作ったものなのです。
ただし、このずぼら作戦は「根が育つまで、つねに液肥がポットの底までたっぷり満たされた状態にしておかねばならん」という作業がついてまわります。これはこれでめんどうではありますな。
ま、でもフェルト布を準備する手間と費用がいらんわけで、その点はよしよしかなあと。
ときに、このカラシナの間引き菜でお味見をしてみましたらば、なかなかにうまいんです。
ピリッと辛くて、草っぽい味がなくすっきり美味しいといいますか。たのしみたのしみ。
けどなあ、今は春ですからねえ。植物は花を咲かせたい=トウ立ちしたい時期でしょうから、冬場のように外側の葉をちまちま収穫することはできないかも。きっと、あっという間に花咲いて終わっちゃうんじゃなかろうか。早々に株ごと収穫して終わらせるしかないかもよ。
ま、そうなったらなったで、今度は秋に種まきしてじっくりたのしみましょ。
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |
水耕栽培ランキング |