朝は雨降り。その後は曇りというか晴れというか。なんだか妙な暖かさの日でございました。
久しぶりにあれこれ収穫。ベランダなんだからいつでもとれるようなもんなのに、ついまとめてとってしまうこと多し。
気温が高めのお日よりのせいでしょう。タネまきが9月22日のレタスやカラシナがよく育っています。
こちらの左側のレタス(レガシー)は、タネまきが10月19日。玉になるレタスなので、巻くまで待とうホトトギス状態。収穫はまだです。
トマトの生長が進みました。赤いのがだいぶ目につくようになってきましたようで。ですが、じつは足元に鳥さんのフン1個発見。狙われてますわ。この後、急ぎビニールシートをかけておきましたけど、どうかしらねえ。きちんと覆うほど大きくないし。横はスカスカだからなあ。
中玉の「Mr.浅野のけっさく」は、相変わらず収量少なくて3個。オレンジパルチェはたっぷりのよい子さん。どちらもめちゃめちゃ旨いです。
「Mr.浅野のけっさく」は次のが今、これくらいにはなってまして。これがなんとか赤くなるまではと願っておるのですが。うーん、どうでしょう。
トマトの根元付近。それぞれ四角いコンテナ(オレンジパルチェ)とごみ箱(Mr.浅野のけっさく)で育てています。
オレンジパルチェの根っこ。トマトのタネまきは3株とも7月22日でした。長持ちしてます。
まあ夏には恐ろしく徒長したので、いったん剪定。その後、何度目かのわき芽が今育ってるようなわけでして。トマトサビダニみたいな病気があったりもしましたが、今はみあたりません。こうして新しくしていくのがよかったんだろか。どうなんでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿