園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2023年8月10日木曜日

お元気長持ちキュウリ

 種まきが4月2日のミニキュウリ「小次郎」。2株のうち、1株はエアレーションありの水耕栽培だったのだが、早々にボツとなり、今はエアー無しのこの1株のみ。

もうどう見ても貧弱だし、終わりにしようと思う。


株のてっぺんなんか、若くてできたてなのに、凍ったみたいにカチカチの固い葉になってしまってるし。


ところが、株の中間あたりに、この1個が育っているのである。もったいないんだなあ。


しょうがない、これ1個を収穫したら終わろう。と、思ったら。

根元付近に新しいわき芽ができて、花が咲いて、実まで作っちゃってるのだ。


で、そのわき芽の先っぽにも、可愛らしい実が。ま、まさかこれも、実になるおつもりか?


それにしても、株の下のほうなんてさあ、こんなグルグル巻きのツルおろしにしてるんですよ。こんなボロボロ苗でも、わき芽つけて、実もつけるとは。びっくりであります。

とはいえ、根っこはだいぶ痛んできていて、とろけ始めています。だから、この2~3本で収穫はたぶん終わることにはなるんでしょう。


ところで、この苗がもう終わるだろうからと、じつは7月22日に新しく第2弾の種まきをしてありましてね。

それが、だいぶ育ってきてますのさ。ほら、こんななの。


もう一株は、ゴミ箱の栽培容器があいたので、こちらに植えかえました。


こんなものすごい暑さの日々にもかかわらず、キュウリは育っております。なんでだ?

お借りしている畑のキュウリなどは、とうに絶えてしまったというのに。
なんか、わからんこと多しですわ。


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培ランキング

0 件のコメント:

閲覧回数の多い記事