園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2023年3月9日木曜日

お年頃の結球レタス

 いやあ、きょうは暑かったです。出張先は相模原市。大型スーパーの店内では半袖の方もちらほらいらっしゃいました。私ったら、早朝出発だったので、冷えてはならじと、股引と長袖下着をガッツリ着こみ、ウールの分厚いチョッキまで仕込んでたもんだから大失敗でした。

さてさて、帰宅してベランダを見れば、よれよれの結球レタスが出来上がってました。

この2株。種まきが9月28日の「オンタリオ」(ほんとは春夏向けらしい)です。



1株は、表面がシワシワかぴかぴ。肌が荒れてる感じなのだ。ハンドクリームでも塗っときゃよかったかしらね。


もう1丁は、破裂しちゃってる。アブラーが棲み着いてるし。

長くおきすぎたんでしょうね。さっさと収穫すべきだったんだけど。他のレタスも育ち過ぎてるから手が回らなかった。
ともかく収穫です。

根っこを抜きますか。ズルズル


2株とも取り出す。わーお、長いねえ~。

根も食べた方が無駄がないんだろうなあ。もったいないが、ポイです。

外側のボロボロの葉もポイポイ。残りを洗ってキッチン袋に収めました。
こちら、夕飯で食べた残りです。水に浸けたらちゃんとシャキシャキ。おいしかったです。
明日も食べよう。


結球レタスを収穫すると、ついついリーフレタスを食べなくなるから、リーフがやたら残っていく。今、冷蔵庫には、レジ袋1袋分あるのだった…
作りすぎだわ。すまんことです。
あ、リーフは、お味噌汁に入れて食べるからいいんだもーん。
(けど、レタスを加熱して食べるのって、なんか後ろめたい感じがするんだなあ…)

0 件のコメント:

閲覧回数の多い記事