園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2022年7月4日月曜日

バジルとシソのお世話

 今、当ベランダで最も生長が早いのがバジルです。

7月2日の、バジル「ボロッソナポリターノ」。


7月4日。たった2日で、もう、こんなにこんもりしてますもん。


葉をめくったら、脇芽ができていました。これは枝数を増やすチャンス到来かなっ。プチッといきますか。


こちらの脇芽はどうだろう? まだかなり小さいからなあ。これはまだこのままにしておきますかね。


てなことで、全部でこれくらい。今年のお初収穫となりました。種まきが6月7日だから、約1か月でした。にんまり。


散髪後。さあて、どしどし枝を増やしてくだされたし!


ところで、こちらは、ちりめん青シソ。バジルと同じ日に種まきしたのですが、なかなかお育ちになりません。


こちらの栽培容器のなんか、風前の灯火状態でして。

灼熱地獄のベランダ生活は、シソにはだいぶキビシイようです。

一方、こちらもシソですけど、近所にお借りしている畑から引っこ抜いてベランダに持ってきたものです。畑育ちだけあって、りっぱな株姿であります。

葉っぱ、でかい!


ときに、バジルのときは脇芽を大きくするために切り取ったけど、シソの場合はどうなんでしょう?

なんかよくわからんので、とりあえず、下のほうの大きな葉っぱだけ収穫しました。

さっぱり、すっきり。このまま、しばらく様子をみることにしましょうかね。

【おまけ】

近所の道路に落ちていたウメの実をひろって、ジャムにしてみました。今年はあまり出来ない年みたいで、全部で1キロくらいでした。

皮をとって裏ごししたので、ブツブツの果肉はなし。でも色合いが美しく仕上がったのでこれはこれでいいかもしれないなあと思ってます。完熟の梅の威力、すごいなあ。



にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培ランキング

0 件のコメント:

閲覧回数の多い記事