まだ暑いけど、暑いからせめてうちの中でもできる種まきでもしようと思い立ちました。
冷蔵庫の中に保管している在庫の種の中から秋まきできそうなものをピックアップ。
けっこうな数が並びました。さて、どれにしましょうかいのう。
うーん、全部はまききれんでしょうなあ。根菜類は9月になってからのほうがよさそうな気がするので、それ以外のものをと、さらなる選抜。
このあたりでどうじゃな。
そして、小さいスポンジへの種まき組も作りました。
「たけのこキャベツ」と紫色になるチコリの「ヴェネチア」とカラシ菜のような葉物の「パーマグリーン」。
キャベツはブログのお仲間のサキさんからの頂き物。前にも育てましたが、これはほんにやわらかくて美味しいキャベツでした。サイズが小型のためかゴミ箱容器による水耕栽培でも作れたのがありがたい。
こうして種まきすると、なんかちょっとうふふです。うれしいもんですね。
とはいえ、まだ日中は30度ごえの暑さなので、エアコン室で管理していこうと思ってます。
ところで、じつはずっと前(5/5頃?)に種まきしたちゃんこネギがあ…
ぐったり~
はやばや種まきするとこうなりまーす、てな様相でして。だいじにだいじに日陰においといたんだけどなあ。ううう、種まきしてうれしがってるけどぉ、ちと心配ドキドキ。
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |
水耕栽培 ブログランキングへ |
0 件のコメント:
コメントを投稿