園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2021年7月9日金曜日

シロナという葉っぱ

 こちら、約2リットル入り容器で水耕栽培しております葉っぱあれこれ。このなかに「シロナ」というのがあります。


これです。コマツナのような、でもコマツナでないような。なんでも、巻かないハクサイの仲間だそうな。(「サントウサイかハクサイ+タイサイ」らしいです。)

一つの容器にシロナ1株だけ植えとけばいいものを、容器が足りないもんで、下記の右側のように何株もつっこんだままとか、左側はシソと同居させたり、じつにぞんざいな扱いしてます。


それでもそこそこ大きくなってくれました。けど、虫食いありよ。


住んでいるマンションの大規模修繕工事で、養生用ネットが張り巡らされている間は虫なんていなかったけど、外されたとたん、どっかからわいてきましたがな。シロナに限らずバジルもルッコラも葉が穴ぼこ被害にあっとります。もうね、日々ギランギランのまなこで捕獲に精力つぎ込んでおるんですが、ヤツのほうが上手。ふう…


ま、でも洗えばウンチクンは落ちるし、熱湯でゆでればヤツもタンパク質として補給できるんでよしとしましょう。

こちら、湯がいて絞ってお皿にのせたところ。加熱するとだいぶちんまりしますわなあ。


とはいえ、コマツナよりも茎の部分がわりとしっかりしているとみえて、食べ応えがあります。満腹度高いかも。クセはなし。さっぱりといただけました。お揚げと一緒にお出しとたいてもよいかも。
よおし、タネがまだあるので、また植えてみましょ。3月~11月まで随時タネまきできるそうですし。ただし、畑では虫対策がめんどくさそうだから、ベランダ推奨ですな。


にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培 ブログランキングへ

0 件のコメント:

閲覧回数の多い記事