園芸でちょこっと科学

園芸でちょこっと科学
タネ大好き。極小ベランダで水耕栽培。世界のいろんな野菜を育ててみたいなあ。

2021年3月8日月曜日

お初、スプラウトのヒマワリ。

 ヒマワリのタネでスプラウトをやってみます。初めて、ドキドキざます。

スプラウト用の栽培容器にタネを入れました。タネの袋に「タネがかさならないように」って書いてあったけど、こんな感じかだろうか。(撮影:3/7)


あ、しまった。タネの重さをはかってなかった。やり直し。
タネを容器から取り出して、お皿にのっけて体重測定。

11グラムありました。若干水滴がついてるかも、ですが。


ときに、それなら、残りのタネはどれくらいかなあと、はかってみましたらば。

11.4グラムだそうな。袋の重さ込みですけど。


ということは、タネの袋にはこの容器で栽培する場合、2回分入ってることになります。「ほ~、2回の栽培で275円ですか」と、思わず値踏みしてしまいましたわい。ハハハ

発芽温度は、地温ですと20~25度だとか。実際にはマンション室内の窓際で扱うので、夜でも20度以上は保てるでしょう。あとは、水かえ、忘れんようにしなくちゃね。これが一番あやうい、あやうい。


にほんブログ村

にほんブログ村

水耕栽培 ブログランキングへ

0 件のコメント:

閲覧回数の多い記事