マンション修繕工事に伴い、ベランダを片付け完了。その後、わずかに残っているベランダ野菜の収穫でーす。
1月25日。エルバステラ。だいぶ混み合ってきたので風通しもかね、丸坊主に。(撮影:1/27)
こちらさんは香りが強くないので、サラダにしたりスープやパスタに入れたり。気軽に使ってます。
1月29日。クレソンもだいぶ茂りましたなあ。
らくちんでうれしいが、バーミキュライトが不織布からこぼれて、見た目なんかばっちい感じがするのがちと残念ではあります。
収穫はたのし。
冬ですとロゼット状になってあまり育たず、葉も固くなりがちだけど、このクレソンは夜、室内に運び込んでいるおかげか、葉がたいそう柔らかく、ふわふわです。
あ、室内とベランダに運搬するめんどうなお世話は私が請け負ってるわけで、ここは偉いぞエッヘンなのだ。(自画自賛)
さてと、今日は来たるべき(喜んではおらんのだが)室内栽培の日々に備え、スプラウト用の容器やら種を注文しようかと。ポチりますぞー。
(厳守:お小遣いの範囲内に納めましょう。)
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |
水耕栽培 ブログランキングへ |
2 件のコメント:
ベランダでのクレソン栽培。
冬でも、良く育っていますね!
河原で見かけたクレソンは、ちょっと萎れていたり枯れていたなぁ~
この寒波で、また成長が遅れたようです。
ポチ、ポチ、っと!
kasugai90さんへ:はい、おかげさまで霜枯れせずにすんでます。といいいますか、今や容器の外にあふれて、恐いくらい増殖しつつあります。
河原のクレソンは、もしかしたら、縮れホウレンソウみたいに美味しかったりして? 食べくらべてみる勇気がいりそうです。アハハ
コメントを投稿