スティッキオが育ち、根元がかなり窮屈になってきている。
そこで、手にしている一株をハサミで切り取ろうとしたのだが…
これがまあ深いところに根元があり、ハサミがはいりにくい。おまけにだいぶとうがたってるらしく茎が固くて固くて。もうめんどくさいから適当に切ったら、ボキッと中途半端なところでちぎれてしもうた。切り口からあま~い香りがたちこめる。あー、もったいなあ。
でも、たくさんタネをまきすぎて詰まってるので、間引くことにした。こちらはぐっとほっそりさん。これくらいですと柔らかくて食べやすいんだなあ。
さて問題は、調理。一番最初に収穫した太いのはだいぶ固いのであります。そこで繊維を断ち切るように細かく切ってみようと思うんですが、それで食べられるかしらねえ。
まな板の上で、ひたすら裁断。がしかし、私の未熟包丁技術では太切りにしかならず拉致があきません。そこで、スライサーを使ってみた。あらま、なかなかよいではないか。
ただし、刃が両方についているのをいいことに、調子に乗って往復シャカシャカやってるとあっというまに指までスライスしそうになる。あぶないあぶない。
葉の先っぽの細かい葉のところだけ包丁で切って、できましたぜ!
さてさて、食べられますかねえ、これ。ヤギのように繊維を噛んでるみたいな気がしそうなんだが。
ダイコンもスライスして、それにスティッキオをのっけてみる。
試食しました。ほう、わりといけるかも。ダイコンが美味しいのでそれに助けられてるところもあるかもしれんのだが。固さは感じられず、甘さがましたみたいかな。
ふむふむ、これならサラダにふりかけたり味噌汁の浮き実になれそうです。甘い味と香りがおもしろいかも。(かも?ですけど。)
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |
水耕栽培 ブログランキングへ |
2 件のコメント:
毎朝、寒いですよね~
朝に氷が張っているのが、当たり前となってきた。
でもベランダで育てている野菜には、霜が当たらないので傷んではいない。
ただ、水やりには気を使いますよね!
ポチ、ポチ、っと!
ありゃあ、氷あらわる!でしたか。ついにドーンと冬将軍きましたねえ。うちのマンションでも、外水道はチョロチョロ水を流しっぱなしにしています。
そしてこんなときは、水やり注意報とのこと。なるほど、気をつけねば、ですね。重い鉢は、ぬるめの液肥を多めにして、鉢が軽い物は室内に取り込んでみます。
それにしても寒いです。kasugai90さん、どうぞあったかくしてお過ごしなされませね。
コメントを投稿